- 取扱説明書
- 整備予約
AFTER SERVICE
- SUBARUのアフターサービス -
全国スバルサービス技術コンクール
ユース部門
入社3年目で26歳以下の若手メカニックが、筆記試験と実技で、知識と技術を競うコンクールです。
コンクールという競い合う場で切磋琢磨し、さらなる技術向上に努めます。
-
出場資格
入社3年目で、26歳以下のスバル4級整備士以上の資格を持つメカニック。
-
全国統一筆記試験
技能知識を中心に、お客さま対応、コンプライアンス、環境保全、SUBARU車やサービス商品などの知識から出題。
-
全国大会
全国統一筆記試験の結果から、各地区別に成績上位者が全国大会に出場し技術を競う。
第30回
全国スバルサービス技術コンクール
ユース部門
大会の様子



受賞者
優勝
東京スバル株式会社 世田谷店 角舘信太朗 選手


優勝者インタビュー
- Q.
優勝おめでとうございます!
まずは今のお気持ちをお聞かせください。 - A.
優勝が発表されたときはとても驚きましたが、肩の荷がおりてホッとすると同時に努力が報われたと思い、とても嬉しかったです。
- Q.
この優勝を掴むことは本当に大変だったと思います。
ご苦労された点を教えてください。 - A.
大会約2週間前から特訓が始まったのですが、故障診断をするにあたり、どこにどのヒューズがあるのか、リレーや配線、コネクターの場所や形状も把握しておかないと勝てないと思い、会社のFORESTERをバラバラにして何がどこに付いているかを覚える作業が特に苦労しました。
- Q.
今後の目標や抱負など、一言お願いします。
- A.
この結果に満足すること無く、更なる高みを目指して頑張っていきたいと思います。
また、今回私が優勝できたのは店舗の皆様や本社スタッフの皆様のサポートあってのことなので、来年以降もまた東京スバルから優勝者を出せるよう、後輩の育成のサポートをしていきたいと思います。
準優勝
北陸スバル自動車株式会社 高岡店 奥寺凌也 選手


優秀賞
静岡スバル自動車株式会社 掛川店 藪崎裕哉 選手

