Special

房総半島の先っぽを小さくくるりとサイクリング
今回の特集で実際にやってみたDrive&Rideの舞台は南房総の最南端。海沿いで景色も良く、カフェや道の駅、灯台など立ち寄るスポットも多いので、初心者にもおすすめ。ここでは、今回のサイクリングを簡単にご紹介しましょう。


10:00 館山 北条海岸をスタート!
今回、サイクリングをご一緒したのは、SUBARU CYCLING CLUBの前園夫妻。結婚2年目の仲良し夫妻です。実は2年目の結婚記念日が撮影日の間近で、いい結婚記念になるとおっしゃてくださったお二人でした。まずは房総半島の東側を目指して出発です!


10:30 日本の里山風景を眺めながら、小さな峠越え
県道188号線を通り、房総半島を東へ横断。道沿いには田園風景が広がります。田んぼでは稲干しの風景も。季節を感じながら、小さな峠を越えました。



11:00 早めのランチ&スウィーツ
峠を越えていくと、千倉の海が見えてきます。ちょっと早めのランチに立ち寄ったのは、房総海女が営む「海の見えるカフェストロベリーポット」。お店の看板メニューは、みつまめ&ところてん。海女ちゃんが採った天草で作った寒天です。

2:30 道の駅ちくら潮風王国に立ち寄る
ここから先は、当分海沿いの道を行きます。せっかくなので、途中の道の駅に寄ってみました。 秋らしい空と雲。朝の曇り空が嘘のようです。。


13:00 海を眺めながら、サイクリング
千倉から白浜にかけての海沿いの道は、とにかく海がきれいで走っていても気持ちのいいコース。前園夫妻、トライアスロンも完走する健脚が、ぐんぐんペダルを回します。


14:30 洲埼灯台に立ち寄る
コース上に灯台は二つ、野島埼灯台と洲崎灯台があります。洲埼灯台はあるアイドルグループがPVの背景に使ったこともあるのだとか。晴れて空気が澄んでいれば、海の向こうに富士山が見えるのだとか。。

15:30 スタート地点にゴール!
クルマを置いた館山北条海岸に戻ってきました。せっかくなので、スパナくんと記念撮影。北条海岸は夕陽がきれいなスポットしても有名。日帰り温泉で一汗流してくる頃には、綺麗な夕陽が
見られるかもしれません。