
Illustration ●野辺ハヤト JASRAC 出 2106040-101

Illustration ●野辺ハヤト JASRAC 出 2106040-101
- ※ Spotifyのアカウントを持っていない方の場合はプレイリストをクリックすると無料会員登録の案内が表示されます。プレイリストの再生には登録が必要です。
- ※ 音楽は無料でお楽しみいただけますが、ご利用には別途通信料がかかり、お客様のご負担となります。
- ※ 配信サービスのライブラリにより、プレイリストに掲載できない曲がある場合がございます。

©ユニバーサル ミュージック
若者のすべて
フジファブリック
北村 一馬さん
株式会社SUBARU 渉外部
この曲は、遊び疲れた帰り道の車内、楽しかった熱い一日が終わっていく、そんな時にぴったりな曲です。この幸せな一日はかけがえのないものだったと、きっとこの曲が教えてくれるでしょう。

提供:ワーナーミュージック・ジャパン
楽園ベイベー
RIP SLYME
原田 稜也さん
株式会社SUBARU 航空宇宙カンパニー
社会人になって初めての夏、先輩のクルマで聴いたこの曲が何ともおしゃれでカッコよかった。あの先輩は元気にしているかな?どこか抜け感のある曲調とおしゃれなメロディで海へ行きたくなります。

©ユニバーサル ミュージック
青い車
スピッツ
p.n.あゆみさん
カートピア読者
大学生の頃、夏になると友人と一緒にクルマで海へドライブによく出掛けていました。その時に車内でよく聴いていたのがこの曲です。「青い車」という曲のタイトルから海の青さが思い起こされます。

Crying In The Sun
楠瀬誠志郎
p.n.Hiroさん
カートピア読者
房総半島の旧勝浦有料道路で勝浦市内に入ると、目前に一気に海が開ける所があり、昔そこをドライブしていた際に聴いた曲です。爽快に開ける雰囲気がマッチしていたので印象に残っています。

真夏のサンタクロース
渡辺美里
p.n.ふくぼんさん
カートピア読者
夏といえば渡辺美里が浮かびますが、この曲の歌いだしの「太陽に向かって咲くひまわりのように」は夏にピッタリだと思います。昔の曲ですが愛車フォレスターで暑い夏に聴いてドライブしています。

©ユニバーサル ミュージック
Silent Memory
来生たかお
村上 和彦さん
カートピア読者
この曲を聴くと自分の過ぎ去った20代の頃を思い出します。今の若い世代の方々にもぜひ、聴いてほしい名曲だと思います。海岸沿いの道路を走る時に聴いてみてください。

FORGOTTEN SAGA
THE SQUARE
p.n.秋月 清十郎さん
カートピア読者
子供の頃、今は亡き親父と白のレオーネで2人の秘密の海岸によく行きました。帰りはこの曲を聴きながら真っ赤な夕陽が海に沈むのを見つつ、遊び疲れていつの間にか寝ていたのを思い出します。

提供:ワーナーミュージック・ジャパン
WELCOME TO THE BLACK PARADE
MY CHEMICAL ROMANCE
川崎 みさ旗さん
株式会社SUBARU 航空宇宙カンパニー
これは地元宇都宮花火大会のフィナーレで必ず流れる曲です。この曲を聴くとあの夏の思い出がよみがえります。スローテンポから一気に盛り上がるところもお気に入りです!
10・11月号のテーマ
夜のドライブで聴きたい曲
<宛先>
- E-MAILの場合 -
件名:「カートピアプレイリスト」
投稿はこちらから
※お使いのメールソフトが起動します。
- 郵便の場合 -
〒150-8554 株式会社SUBARU
カートピア編集室「カートピアプレイリスト」係
<必要事項>
郵便番号・住所・氏名・電話番号・選んだテーマ・
曲名・歌手名・その曲にまつわるエピソードやおすすめの理由など
(90文字程度)
※投稿内容は編集する場合があります。ご了承ください。
※締め切り日:(10・11月号)10/4(月)【10月号は9/1(水)迄受付分の中から掲載】

※投稿内容は編集する場合があります。ご了承ください。
※締め切り日:(10・11月号)10/4(月)【10月号は9/1(水)迄受付分の中から掲載】
バックナンバー
2022年3月までの“PLAYLIST Drive songs for SUBARU”のバックナンバーはこちら