今月のカートピア
2022年10月号 / 2022年10月発行
今月の特集
はじめよう 秋を楽しむ そとあそび
SUBARU on the Road
絶景&美食を堪能する三陸の秋
宮城県南三陸町~岩手県田野畑村
COCOSUBA
レガシィ アウトバックの衝突安全性能
第三弾:いのちをかけて篇で伝えたい想い
真木あかりのアクティブライフ占い
PLAYLIST DRIVE SONGS WITH SUBAROAD
「のどかな自然の中で聴きたい曲」
SUBARU of That Day あのとき、あの場所で。
volume 06 1950年代
今月のカートピア
2022年10月号 / 2022年10月発行
今月の特集
はじめよう 秋を楽しむ そとあそび
毎月、SUBARUに関すること、クルマに関すること、そして暮らしを愉しくするような様々なトピックを取り上げて、特集します。
暑さもやわらぎ、外で体を動かすのに最適な季節がやってきました。この秋、なにか新しいことをはじめてみようと計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、そとあそびキュレーターの林 創さん監修のもと、この秋おすすめのそとあそびを紹介します。
SUBARU on the Road
絶景&美食を堪能する三陸の秋
宮城県南三陸町~岩手県田野畑村
毎月、SUBARUのクルマで津々浦々、日本のあちこちをドライブします。
今月は、仙台を起点に秋色に染まり始めた三陸海岸を北上。宮城県南三陸町、気仙沼を経て、高さ200mの断崖が連なる岩手県田野畑村にある景勝地・北山崎をめざす片道約300kmのロングツーリングに出かけました。旅の相棒はマグネタイトグレー・メタリックのフォレスターAdvance。距離はあるものの、EyeSightの全車速追従機能付クルーズコントロールを使い、昨年12月に仙台から青森県八戸市までが全通した三陸道(三陸沿岸道路)を巡航するドライブはこの上なく快適でした。
COCOSUBA
レガシィ アウトバックの衝突安全性能
第三弾:いのちをかけて篇で伝えたい想い
SUBARU車ならではの装備や機能、SUBARUらしい開発手法など、他車とは違う「ここがSUBARU」というポイントを開発スタッフが紹介します。
今月はVoL.102、VoL.103をお届けする拡大版です。VoL.102では2030年死亡交通事故ゼロに向かって進化したレガシィ アウトバックの衝突安全性能について、VoL.103ではSUBARUのTVCM 「一つのいのち 一台のSUBARU」の第三弾:いのちをかけて篇で伝えたい想いについて紐解いていきます。
真木あかりのアクティブライフ占い
占い師 真木あかりさんに毎月の運を呼び寄せるラッキーアクションを占っていただく連載です。運勢がいい人も、あまりよくない人も、ラッキーアクションに挑戦して運気アップ!さらに、パソコンやスマートフォンに取り込んで運気をアップする“時の運”壁紙もプレゼント。今月は三重県をドライブした時に撮影した写真です。
PLAYLIST
DRIVE SONGS WITH
SUBAROAD
今月のテーマ
「のどかな自然の中で聴きたい曲」
本連載ではドライブアプリ“SUBAROAD”の楽曲セレクト時のテーマを使用して、読者や店舗スタッフ、SUBARU社員まで、SUBARUに関わるみんなでカートピアのプレイリストを作成します。心地よい風がふく、ドライブ日和の季節ですね。ドライブのお供に音楽はいかがでしょう。
SUBARU of That Day
あのとき、あの場所で。
volume 06 1950年代
SUBARUが送り出してきたクルマと、その時代を振り返る連載企画。読み手によっては懐かしく、新しくもあるテーマを取り上げていきます。当時の撮影データと共にお楽しみください。
今月の題材は1950年代。タイトルは「ファミリーカーとして羽ばたいた『てんとう虫』。」です。可愛らしいスタイルから「てんとう虫」と呼ばれ、ファミリーカーとして親しまれた「スバル360」。日本のファミリーカーとして愛され今に繋がるSUBARUブランドの原点となった「スバル360」について深堀りしました。
バックナンバー