COCOSUBA

ここがSUBARUですVoL.56

新型フォレスターの冒険心と走りの愉しさを最大限に引き出す新型フォレスターのe-BOXER

冒険心と走りの愉しさを最大限に引き出す
新型フォレスターのe-BOXER


新型フォレスターの「Advance」グレードに搭載されるe-BOXER。日常シーンから味わえる走りの愉しさを支える、このパワートレーンについて、開発者に聞いた。

日常で味わえる走りの愉しさ

新型フォレスターの「Advance」グレードに搭載のe-BOXERは、e-BOXER=電動技術+水平対向エンジンというその名前の通り、水平対向直噴エンジンとモーターを組み合わせたシステム。素早く大きなトルクを発揮できるモーターの長所を走りの愉しさを引き出す方向に生かし、環境に配慮しながらもSUBARUらしい走りが愉しめるものとしました。

e-BOXERの大きな特長は、軽自動車1台分のトルクを発揮するモーターが軽快な加速をアシストしてくれる点。エンジンは、アクセルを踏んでから加速するまでにどうしても少しタイムラグが生じてしまいますが、e-BOXER搭載車はそこをモーターが補います。アクセルを踏めばタイムラグなく加速してくれるので、思い通りに気持ち良く運転できます。

他のSUBARU車同様、フォレスターにも、気分やシーンによって2つの走行性能を使い分けられるSI-DRIVEが採用されていますが、スポーツモードでは、e-BOXERならではの加速性能をより感じていただけると思います。特に幹線道路への合流や郊外のワインディングでカーブから出る時など、30〜40km/hくらいからの加速が、とても気持ち良くできます。これはぜひ試乗などでも体感いただきたいポイントです。

一方、インテリジェントモードでは、発進時や低速走行時などで、積極的にEV走行に切り替える燃費重視の走りをします。幹線道路から側道に入った時や住宅街をゆっくり走る時は、その静粛性を特に感じていただけると思います。さらに、フォレスターの悪路走破性を高める「X-MODE」にもモーターのレスポンスの良さを活かし、雪道や砂利道、ぬかるみなどを走行する際の安心感を高めました。

株式会社SUBARU 第二技術本部 電動ユニット研究実験部 電動ユニット研究実験第三課 小室 正樹

株式会社SUBARU 第二技術本部 電動ユニット研究実験部 電動ユニット研究実験第三課 小室 正樹

自然なフィーリングにこだわる

開発にあたって、一貫してこだわっているのは、自然なアクセルやブレーキフィーリングです。例えば、モーターの加速とエンジンの加速がシームレスに違和感なくつながるようにすること。また、同じ速度域からの加速でも、このまま加速を続けそうならエンジンで加速、前のクルマに追いつくために少しだけ加速した時などはモーターで加速、というようにアクセルの踏み込み量や車速から状況を判断してドライバーの意図に沿った加速をするよう細かな制御を加えています。

一方、減速時は回生ブレーキで充電をするのですが、ブレーキフィーリングもガソリン車と変わりない自然なものになるよう、こだわってきました。回生ブレーキの充電量を増やして燃費を良くすることと、踏んだら踏んだ分だけきちんと効くブレーキにすることは、実は相反すること。そのバランスをどこでとるかは時間をかけて議論を重ね、開発をしてきました。

e-BOXER搭載車は、荷室下にバッテリーが搭載されるのですが、今回はコンパクトなリチウムイオンバッテリーを採用し、荷室容量はガソリン車と変わらないものとしています。また、衝突時や火災時、もしくは水没時など様々なケースにおけるバッテリーの安全性にも配慮しています。

株式会社SUBARU 第二技術本部 電動ユニット研究実験部 電動ユニット研究実験第三課 小室 正樹

株式会社SUBARU 第二技術本部 電動ユニット研究実験部 電動ユニット研究実験第三課 小室 正樹

「安心」か「愉しさ」か、どちらかだけを重視したクルマをつくるのは難しくはありません。しかし、そこで「安心」も「愉しさ」も、どちらも妥協しないクルマを追求するのがSUBARUらしいクルマづくりだと感じています。

新型フォレスターのCMで、「もっと冒険しよう」というフレーズがありますが、「このクルマなら行ける」と思える安心感があり、また「このクルマにもっと乗っていたい」と思える愉しさがあって、初めて「冒険しよう」と思えるのではないでしょうか。そういう意味で、新型フォレスターは、まさに冒険心を後押しするようなクルマになっていると思います。

COCOSUBA ココ→ COCOSUBA ココ→

優れた重量バランスと低重心を実現するSUBARUならではのシンメトリカルなレイアウト(左)片手で持てるくらいの大きさのモーターが、EV走行時には1640kgあるフォレスターの車体を動かしている。(右)

今月の語った人


中村 亮太 中村 亮太

小室 正樹

株式会社SUBARU 
第二技術本部 電動ユニット研究実験部 
電動ユニット研究実験第三課

高専時代はソーラーカーレースやエコランレースに力を入れる。1Lでどのくらい走れるかを競うエコランレースでは、鈴鹿サーキットの第1コーナーでひっくりかえりそうになりながらも個性的なメカニズムで特別賞を受賞。卒業後、バッテリーを扱う企業でエンジニアを経て、2003年にSUBARUに入社。技術研究所に所属して電池の応用開発などに取組む。2013年に発売されたSUBARU XV HYBRIDの開発から市販車種に関わる。趣味はバイクと、ジャズが好きな友人に影響されて始めたアルトサックス。定年までにセミプロと言えるレベルに腕を上げるのが目標。

バックナンバー


お店でもらって読む お近くの店舗検索
カートピアとは